PRODUCTS
製品のご紹介

製品内容・・・ごっくんチェッカー、My Swallow専用PC、タッチディスプレイ

製品内容・・・ごっくんチェッカーDX、測定セット(専用PC、モニター他) これからのリモート医療介護等デジタルトランスフォメーションにも適した便利な機能を付加しました。
ごっくんチェッカーを、嚥下や呼吸等のチェックでお使いいただきありがとうございます。ごっくんチェッカーのセンサーを首に当てている最中に、「パチ、パチ、」「ゴボ、ゴボ、」などの音が呼吸の音に混じって聴こえた場合、肺炎の可能性が考えられます。新型コロナウィルスによる肺炎では急な悪化の報告が多く、発症からの進行が早いことから、これら肺雑音が聴こえた際は病院へご連絡ください。
各地の高齢者施設でクラスターが発生している状況下、患者様、施設様、医療従事者の皆様の被害を最小限に留めるためにも、お手持ちのごっくんチェッカーで今すぐできる肺雑音確認への併用をお願い致します。
また、お手持ちのごっくんチェッカーのシリアルナンバーを弊社にお伝えいただけますと、上記の音のサンプルをメールでお届けします。
ページ上部の「お問い合わせ」ボタンより音サンプル希望として電池蓋裏面のナンバーをご連絡ください。
ごっくんチェッカーのセンサーは首に当てると呼吸時に肺から気管に響く肺雑音が聴こえます。しかしこのセンサーは胸に当てても肺雑音は聴こえません。つまり、聴診器をどこに当てればいいのかという聴診スキルがない一般の方々にも難しくない、シンプルな方法での肺音チェックができるということになります。
医療従事者の方へ
患者様と直接接触しないリモート診療で在宅の患者様の肺雑音聴診をお考えの先生には、患者様用リモートセンサーのレンタルを致します。こちらはコロナ対策として、これからごっくんチェッカーをお使いになる方も患者様用リモートセンサーのレンタルを用意しております。
(在庫が急減すると次回製造に3ヶ月かかりますので、可能な限りご予約をお願い致します)
リモートセンサーお申込み、お問い合わせは本ページ上部「お問い合わせ」ボタンよりお願い致します。
最後になりましたが、COVID-19によりお亡くなりになった方々へ、心からお悔やみを申し上げます。そして、医療従事者の皆様に感謝と敬意を強く表します。皆でコロナ禍を乗り切るため私たちができることは何かを考え、医療従事者、介護職の皆様がご自身の安全を確保しながら診療・介護にあたることができますよう、弊社はコロナ終息まで上記サービスを続けます。
株式会社ハッピーリス
〒144-0044 東京都大田区本羽田2-12-1 テクノWING403
TEL:03-5879-4260
FAX:03-5879-4261
https://www.happyris.jp/
代表取締役 吉田 理恵
Copyright © 2018